「自分がどっちを買えばいいのか分からない…」
このような悩みを解決する内容となっています。
そもそも、Filmora9とFilmora proは名前が似ているけど別の商品だということは覚えておきましょう。
「どちらを買えばいいか?」を簡単にまとめると、
・動画編集初心者⇒Filmora
・動画編集にこだわりたい、動画編集に慣れている⇒Filmora pro
となります。
アップグレードやダウンといったサービスは行っていないので、自分に合ったソフトを見極めてから購入する必要があります。
結論から言うと、一番お得に購入できる方法は楽天で購入することです。
楽天市場では「楽天カードの新規入会キャンペーン」を行っており、新規入会することで2,000ポイントが貰える大チャンス!(最短2分で進呈)
その楽天カードを一度でも使うことで、更に3000ポイント貰うことができます。
深く考えないで選ぶと、Filmoraの公式HPで購入する場合の500円OFFに釣られがちですが、実は楽天が圧倒的にお得だということがわかりますね。
※ちなみにAmazonはキャンペーンやセールなどをやっていないので、通常価格の8,980円です。
ちなみに楽天カードを既に持っている人は、ベクターPCショップからの購入が最安値となります。
Contents
Filmora9とFilmora proの比較
Filmora proでしか出来ないことはあっても、Filmora9でしか出来ないことはありません。
なので、Filmora proでしかできないことをまとめると、大きく分けて下記の5つとなります。
①:タイムライン操作に便利な機能が追加
②:エフェクトのカスタマイズが可能
③:オーディオの細かい編集ができる
④:カラーの調整、エフェクトが細かく編集可能
⑤:動画と音声を自動で結合する機能搭載
実際に使用してみて便利だと思ったものを5つ挙げましたが、他にも変更点は多々あります。
高度機能 | FilmoraPro | Filmora9 |
---|---|---|
ズームイン・アウト&パン | 〇 | 〇 |
動画の逆再生 | 〇 | 〇 |
動画のオーバーレイ(PIP) | 〇 | 〇 |
動画のスナップショット | 〇 | 〇 |
アクションカメラ編集ツール | 〇 | 〇 |
ブレンドエフェクト | 〇 | 〇 |
縦動画の編集 | 〇 | 〇 |
スピード調整 | 〇 | 〇 |
タイムライン操作用ショートカットキー | 〇 | △ |
GIF対応 | 〇 | 〇 |
オーディオ分離 | 〇 | 〇 |
テキストとタイトルの編集 | 〇 | 〇 |
1クリップで逆再生 | 〇 | 〇 |
トーンカーブ(RGBカーブ) | 〇 | △ |
スリップおよびスライド編集 | 〇 | × |
部分エクスポート(キュー) | 〇 | × |
キーフレーム | 〇 | × |
ビデオトラック数無制限 | 〇 | × |
レイアウトのカスタマイズ | 〇 | × |
合成モード(基本) | 〇 | △ |
オーディオ分離 | 〇 | 〇 |
スコープ | 〇 | × |
不透明度制御 | 〇 | △ |
同期ビデオとオーディオファイルの結合 | 〇 | × |
ルックアップテーブル(LUT) | 〇 | △ |
MXFファイルに対応 | 〇 | × |
ProRes,DNxHD,CinemaDNGなどのフォーマットに対応 | 〇 | × |
トリマーパネル | 〇 | × |
ワークスペースをカスタマイズ | 〇 | × |
HSLの2次カスタマイズ | 〇 | △ |
カラー自動補正 | 〇 | △ |
カラーウィール(YUV) | 〇 | × |
カスタマイズアニメーション | 〇 | △ |
オーディオコンプレッサー | 〇 | × |
音声ノイズ除去 | 〇 | △ |
オーディオエフェクト | 〇 | × |
透明背景 | 〇 | × |
マスキング | 〇 | × |
モーショントラッキング | 〇 | × |
ざっと見ただけで、Filmora proは多機能だということが分かりますね。
Filmoraの特徴について
それぞれのソフトについて解説していきます。
Filmoraの特徴
なんといってもFilmoraのメリットは、「初心者でも直感的に使える」ところにあります。
パソコンが触れる人なら、すぐに慣れて簡単に動画編集ができるようになります。
Filmora proにも言えることですが、自分のレベルに合っていないソフトを使用すると、機能がゴチャゴチャしすぎてて混乱してしまうでしょう。
その点、Filmoraに搭載されている機能でもYouTubeに投稿する動画や、結婚式用のエンドロール・オープニングムービーは問題なく作れます。
Filmoraを選ぶべき人
Filmoraを選ぶべき人の特徴は以下の通りです。
①動画編集をしたことがないor不慣れな人
②ウエディングムービー用のソフトを購入したい人
③YouTubeにUPする動画の見栄えをよくしたい人
動画編集初心者だと、高機能なソフトを購入しても、
となって、モチベーションが下がってしまう可能性があります。
諦めてしまっては元も子もないので、Youtube用の動画やウェディングムービーレベルなら簡単に作れるFilmoraがおすすめです。
Filmora proの特徴
Filmora proの特徴
Filmora proはプロと名前が付くだけあって、多くの機能が搭載されています。
他の高機能な動画編集ソフトと比較すると感覚的な使いやすさはありますが、動画編集に慣れていないと難しいでしょう。
1日で慣れたことを考えると、充分使いやすいという事は保証できます。
私が一番驚いたのは、Filmora proに最初から入っている素材はカスタイマイズが前提となっていることです。
これはセンスが試されますね…!
Filmora proを選ぶべき人
Filmora proを選ぶべき人の特徴は以下の通りです。
・動画編集ソフトを使っていたけど、更に機能が欲しくなった中級者以上
・とにかく細部までこだわって動画作成がしたい人
・今後長期間に渡って動画編集に関わる予定がある人
今後長い期間動画編集に携わったとしても、Filmora proさえあれば困ることはないでしょう。
ですが、とにかく慣れとセンスが必要になってくるソフトです。
既存のテンプレートや素材をそのまま使いたい様な人なら、Filmora9の方がお手軽でおすすめとなります。
Filmora9とFilmora proの料金比較
Filmora9とFilmora proの料金比較表を以下に作成しました。
※公式サイトで購入した場合
↓1年ライセンス | ↓ライフタイムプラン(永久) | |
Filmora | 6,980円 | 8,980円 |
Filmora pro | 13,980円 | 21,980円 |
基本的には1年ライセンスよりも、ライフタイムプランがおすすめです。
ちなみにFilmora proは公式ホームページから購入するしかありませんが、Filmora9は取り扱っているサイトが多々あります。
楽天カードの新規入会キャンペーンを利用すると5,000ポイント貰えるので、実質5,000円OFFで購入できます
商用利用は?
Filmora proは商用利用可能ですが、Filmora9は個人利用プランだと線引きが微妙になります。
Filmora9の個人利用を買った場合、以下の2点を覚えておきましょう
- 個人で収益を得る場合は個人利用でOK
- 企業からの提供商品をレビューしたり、企業に属したりしている場合は商用利用じゃないとNG
商品を提供されてレビューするというのも視野に入れているなら、商用利用プランで購入するべきです。
ちなみに公式サイトへ問い合わせることで、個人利用から商用利用にアップグレードは可能です。
まとめ
Filmora9Filmora proについて紹介しました。
以下にポイントをまとめます。
・Filmoraは動画初心者やウエディングムービー作成者におすすめ
・Filmora proは細部まで動画にこだわりを持ち、プロのような編集がしたい人におすすめ
・Filmoraは初心者向け、Filmora proは中級者以上向け
・ライフタイムプランがおすすめ
FilmoraもFilmora proも素敵なソフトなので、是非試してみてください。