動画編集

Filmora9の価格は?最安値で購入する方法を紹介【公式より激安】

やんくに
やんくに
「Filmora9が気になっているけど、ちょっと高い気がする」

「せっかく買うならお得に買いたい!」

「最安値はどこ?」

このような疑問を解決できる内容となっています。

私もFilmora9を使用していますが、リサーチせずに公式HPで購入した結果8,480円で購入してしまいました。

購入後にふと「もっと安く買えたのかな?」と思い、最安値を徹底的に調べて後悔することに…。

この記事では最安値について徹底的に調べた内容を基に、Filmora9を最もお得に購入する方法を紹介します。

最安値の結論をザックリ紹介

結論をザックリまとめると以下の2パターンになります。

①楽天カードを持っていない人

楽天カードの新規入会キャンペーンを利用して楽天で購入(実質5,000円引き)

②楽天カードを持っている人

ベクターPCショップで購入する(ベクター特価5,980円で購入可)

やんくに
やんくに
8,480円で購入した私からすると羨ましすぎる…!

Filmora9とは?

私がFilmora9を使用していて感じる良いところは「初心者でも感覚で操作できる程簡単」だということです。

凄い簡単に使えると聞くと機能が少ないと思われがちですが、動画編集に必要な基本機能は全て盛り込まれているので、動画編集で困ることはありません。

「動画編集を仕事にしている」「動画編集に慣れている」人には物足りないかもしれませんが、Youtubeやウエディングムービー用なら全く問題はないでしょう。

基本機能について知りたい方は以下の記事にまとめてあるので、目を通してみてください。

Filmoraの基本機能と使い方を解説!ポイントを抑えて簡単動画編集Filmora(フィモーラ)は初心者にこそ使用してほしい動画編集ソフトです。 ウエディングムービーに使用する人や、YouTubeに...

前提:Filmora9はダウンロード版の購入がおすすめ

Filmoraを購入する前に知っておいて欲しい前提があります。

それは、ダウンロード版を購入するべきだということです。

パッケージ版でも問題はありませんが、Filmoraを低評価している人はパッケージ版を購入していることが多いという特徴があります。

パッケージ版を購入した場合、

  1. シリアルナンバーが読めない
  2. シリアルナンバーが同封されていない

という事態が多く発生しているようなので、おすすめはできません。

それに比べ、ダウンロード版を購入した場合、シリアルナンバーはメールで送られてくるのでトラブルなく処理することができます。

やんくに
やんくに
私もダウンロード版を購入しました

詳しい評価については以下の記事で紹介しています。気になる方は目を通してみてください。

Filmoraの無料版と有料版の違いについて
【filmora】無料版と有料版の違いって何?それぞれの評価を合わせて紹介! 動画作成ツールが欲しくなる理由として、【YouTubeに投稿する】【結婚式用の動画を作成する】といった事が多いですね。 無...

目次に戻る▶▶

Filmora9はどれを買えば良い?

全ての機能透かしなし無償技術サポート利用デバイス利用期間料金
無料プラン × ×PC1台永久無料
年間プランPC1台 1年間6,980円
(税込)
ライフタイムプランPC1台 永久8,980 円(税込)
複数台用PC用
ライフタイムプラン
PC5台 永久37,900 円(税込)

 

Filmora9には4つのプランがありますが、個人で利用するなら「年間プラン」or「ライフタイムプラン」の2択になります。

年間プランは、ウエディングムービーなどのイベントだけで使用し、今後一切使わない様な人向けのプランです。

とはいっても、ベクターPCショップを見てもらえば分かりますが、公式サイトの年間プランよりも安くライフタイムプランが購入できてしまうので、年間プランを買うメリットはありません。

商用利用プランとは?

Filmora9には商用利用プランがあります。

イノシシさん
イノシシさん
Youtubeで広告収入を得たい場合は商用なの?

と悩んでしまいますよね。

商用利用の定義は公式で回答されています。

[個人利用とは] ここで定義する個人利用とは、 個人用の動画制作を意味します。以下に記載した内容は個人利用の一例です。

具体例:

  • 個人の趣味など、個人用のフッテージを編集、制作した動画をYoutubeやFacebookなどのソーシャルメディアプラットフォームに投稿すること
  • 家族やお友達とのイベントや思い出の編集動画をDVDに保存すること
  • 個人Youtubeチャンネルで、法人案件ビデオやプロモーションビデオなど、法人(商用)用とみなされる動画を公開しない場合、広告収益の有無に関わらず個人利用とする

[法人利用とは] ここで定義する法人(商用)利用とは、法人団体が商品及びそのサービスを宣伝・プロモーションすることを目的としてFilmora製品を利用することを意味します。

具体例:

  • 作成した動画を法人HPやYoutubeなどにアップすること
  • 集客やサービス提供・宣伝を目的とした商品マニュアルやPR映像などの作成
  • 放送・映像の制作を目的とした制作会社様でのご利用
  • 社内使用での説明資料、作業指示が目的での作成など
  • 法人用Youtubeチャンネルからの動画投稿、もしくは個人Youtubeチャンネルであっても法人案件ビデオやプロモーションビデオなど、法人(商用)用とみなされる動画を公開する場合

※公式HPより引用

上記の内容をYoutube用にざっくりまとめると、

  • 個人で収益を得る場合は個人利用でOK
  • 企業からの提供商品をレビューしたり、企業に属したりしている場合は商用利用じゃないとNG

ということです。

例えば、既に持っている電化製品のレビューをアップロードして収益化するなら個人利用でもいいけど、企業から電化製品の提供を受けてレビューは商用利用となるわけです。

やんくに
やんくに
企業が絡まず、個人のみで活動するなら個人利用と覚えておきましょう!

個人利用をしていたけど商用利用にしたい場合は、Filmoraの公式へお問い合わせをすることで差額分を払えばアップロードできるURLが送られてくるので、悩んだら個人利用でも問題ありません。

目次に戻る▶▶

Filmora9の販売価格を比較!安いのはどこ?

まずは5サイトの値段比較表を見てください。

公式サイト8,480 
Amazon8,980円
楽天8,980円
Yahooショッピング8,980円
ベクターPCショップ5,980円

表にするとベクターPCショップからの購入1択のように見えますよね。

イノシシさん
イノシシさん
3,000円も安いならベクターPCショップから買うに決まってるよ!

と考え、すぐに購入するのは早いかもしれません。

楽天カードは持っていますか?…持っていないならチャンスです。

楽天市場では「楽天カードの新規入会キャンペーン」を行っており、新規入会することで2,000ポイントが貰える大チャンスです。(最短2分で進呈)

その楽天カードを一度でも使うことで、更に3000ポイント貰うことができます。

ポイントを有効活用すると実質5,000円OFFで買えるので、楽天カードを持っていない人は利用した方が良いですね。

楽天で購入する場合でも、パッケージ版ではなくダウンロード版を購入するようにしましょう。

楽天カードを既に持っている人は、ベクターPCショップからの購入が最安値となります。

目次に戻る▶▶

ベクターPCショップで購入した場合の手順

ベクターPCショップから購入しても、公式HPから購入した場合と基本の手順は変わりません。

購入から使用開始までの手順

①まずはソフトを購入する

・Windows版⇒【Filmora Windows版 永久ライセンス

・Mac版⇒【Filmora Mac版 永久ライセンス版

②ライセンスキーを取得

③Filmoraの公式サイトでユーザー登録をして、シリアル番号を入力

④メールで届いたリンクから製品をダウンロード

やんくに
やんくに
たったこれだけなので、公式HPで買うのと大差ありません

Filmora9を安く購入する方法まとめ

Fillmora9を安く購入する方法を紹介してきました。

以下にポイントをまとめます。

  • 楽天カードを持っていない人は楽天カードの新規入会キャンペーンを利用して楽天で購入(実質5,000円引き)
  • 楽天カードを持っている人はベクターPCショップで購入する(ベクター特価5,980円で購入可)
  • パッケージ版ではなく、ダウンロード版を購入する
  • 悩んだら個人利用のライフタイムプランでOK

 

やんくに
やんくに
私のように8,480円で購入して後悔しないようにしてくださいね

 

こちらの記事もおすすめ!