無料版のFilmoraを使用して動画を作成すると、完成した動画にはロゴ(ウォーターマーク)が出てきて困ったことになります。
ロゴがある動画は、個人で鑑賞する分には問題ないのですが、とても人様に見せるようなものには仕上がりません。
私自身も経験があり、無料版のFilmoraをお試しで使用して動画を1つ完成させて再生したら、
とショックだったことがあります。
そんな経験から、無料版のFilmoraで作成した動画からロゴを消す方法はないのかを必死に調べましたが、一つしかありませんでした。
無料版から有料版へ切り替えること
これしかありません。
結論から言うと、一番お得に購入できる方法は楽天で購入することです。
楽天市場では「楽天カードの新規入会キャンペーン」を行っており、新規入会することで2,000ポイントが貰える大チャンス!(最短2分で進呈)
その楽天カードを一度でも使うことで、更に3000ポイント貰うことができます。
深く考えないで選ぶと、Filmoraの公式HPで購入する場合の500円OFFに釣られがちですが、実は楽天が圧倒的にお得だということがわかりますね。
※ちなみにAmazonはキャンペーンやセールなどをやっていないので、通常価格の8,980円です。
ちなみに楽天カードを既に持っている人は、ベクターPCショップからの購入が最安値となります。
無料版Filmoraのロゴは削除できない

無料版のFilmoraでロゴが出てしまうのは仕様なので、諦めるしかありません。
そもそもFilmoraは無料版と有料版の機能面に違いは無く、作成した動画にロゴが出るか出ないかの違いしかないのです。
それなのに、無料版で出るロゴを簡単に消す方法なんかあったら、誰も有料版のソフトを購入していません。
(私もこの考えに落ち着くまで時間がかかりました…。)
Filmoraのロゴ対策①:製品版を購入する
Filmoraの無料版を使用して、動画を一つ完成させたなら、Filmoraの使い勝手についてはなんとなく理解出来ているはずです。
Filmoraの長所は「動画編集に慣れていない人でも直感的に操作でき、有料ソフトの中では安い分類に入る」ことです。
動画編集に慣れている人には機能面で物足りなさを感じさせますが、動画編集に慣れていない人だと持て余すくらいの機能を備えています。
Youtubeへの動画投稿や、ウエディングムービー作成にはもってこいのソフトですね。
なんて人には特にオススメで、一度買ったら一生使える「永久ライセンス」版の製品を購入したとしても8,980 円(税込)で購入可能です。
公式サイト | 8,480 円 |
Amazon | |
楽天 | |
Yahooショッピング | |
ベクターPCショップ | 5,980円 |
上の表だけを見るとベクターPCショップが一番安く見えますよね。
ですが、楽天カードを持っていない人に必見の情報があります。
楽天市場では「楽天カードの新規入会キャンペーン」を行っており、新規入会することで2,000ポイントが貰える大チャンスです。(最短2分で進呈)
その楽天カードを一度でも使うことで、更に3000ポイント貰うことができます。
ポイントを有効活用すると実質5,000円OFFで買えるので、楽天カードを持っていない人は利用した方が良いですね。
楽天で購入する場合でも、パッケージ版ではなくダウンロード版を購入するようにしましょう。
楽天カードは永年年会費無料なので、まだ楽天カードを持っていない人は楽天での購入がおすすめです。既に持っているなら公式HPで購入するべきでしょう。
楽天カードを既に持っている人は、ベクターPCショップからの購入が最安値となります。
Filmoraが低評価を受ける2大要因は「無料版のロゴ」と「パッケージ版での不良品」になります。
インストール版なら問題は起きないので、インストール版を購入するということを忘れないようにしてください。

Filmoraのロゴ対策②:別の無料ソフトを利用する
…そう思っているならFilmoraは不向きです。
Filmoraの無料版について、私は正しい表現だとは思っていません。
無料版ではなく、お試し版と表記するべきだと思っています。
ロゴは出てほしくないし、動画編集ソフトにお金を払うつもりもない人はFilmora以外のソフトを利用しましょう。
「AviUtl」は少々複雑なので、使いこなすのに時間が必要ですが、使いこなせれば「iMovie」や「WindowsMovieMaker」よりも高性能です。
動画編集に慣れていない人なら「iMovie」または「WindowsMovieMaker」がオススメになります。
ですが、無料のソフトの場合は多くのプラグインが必要になったり、編集画面がわかりにくかったり、考えたことが実行できない程度の機能しか備わってないのが基本です。
無料ソフトにこだわって、無駄に時間を浪費し、低クオリティの動画を仕上げるよりは、直感的に使用出来て有料ソフトの中では破格の値段であるFilmoraを購入した方がストレスなく動画作りができますよ。
無料版Filmoraのロゴ削除方法まとめ

残念ながら、無料版のままロゴを消す方法はありません。
Filmoraを利用しながらロゴを消すには「製品版」に切り替えましょう。
Filmoraで動画を作成すれば、素人が作ってもお洒落でプロっぽい動画が簡単に出来上がります。
動画ソフトとしてはコスパ抜群のソフトなので、無料版を試していない方は無料版で機能のお試しをしてみましょう。
無料版で作成した動画のロゴを消す為に時間を浪費し、Filmoraの機能に満足している人なら、直ぐにでも製品版への切り替えをしましょう!
ロゴ消しの方法を調べている時間がもったいないです。

結論から言うと、一番お得に購入できる方法は楽天で購入することです。
楽天市場では「楽天カードの新規入会キャンペーン」を行っており、新規入会することで2,000ポイントが貰える大チャンス!(最短2分で進呈)
その楽天カードを一度でも使うことで、更に3000ポイント貰うことができます。
深く考えないで選ぶと、Filmoraの公式HPで購入する場合の500円OFFに釣られがちですが、実は楽天が圧倒的にお得だということがわかりますね。
※ちなみにAmazonはキャンペーンやセールなどをやっていないので、通常価格の8,980円です。
ちなみに楽天カードを既に持っている人は、ベクターPCショップからの購入が最安値となります。