ピュリナワンといえば室内飼い用や避妊・去勢した猫用など、シーン別のラインアップが魅力的で、とにかくコスパの良いキャットフードですよね。
ですが、ピュリナワンを一番安く買おうと思ったら、「どこで買えば良いの…?」と悩んでしまいますよね。
そんな方の為に各サイトの情報をまとめて紹介し、どこで買うとお得になるのかを分かりやすく解説します!
ピュリナワンを取り扱っているサイトの比較

ピュリナワンは公式から購入しようとすると、販売先のサイト(Amazonなど)に飛ばされる珍しいタイプで、公式ホームページで購入は完結しません。
今回は正規ということで、公式から誘導されるサイトの比較をします。
ピュリナワンはフードの種類が多く、全てを比較してたらキリがないので↓の条件に絞りました。
- キャットフード(成猫用)
- 室内飼い用(チキン味)
- 2kgを購入した際の金額を紹介
- ウェットフードも室内飼い用(チキン味)
注意点として、猫は好き嫌いが激しいということを理解しておいてください。ピュリナワンを食べてくれない猫も当然います。
まだ一度もあげたことが無い方は公式ホームページで申し込みができる「無料お試しセット」を申し込むことをオススメします!
猫用のピュリナワンはどこで買うと安いのか

ピュリナワンはどこで買ってもコスパの良いキャットフードですが、どうせなら一番安くお得に買いたいですよね。
ドライフード編とウェットフード編に分けて紹介しますので、購入検討している人は是非参考にしてください。

ピュリナワン-ドライフード
まずはドライフード(チキン味)を2kg購入した際の価格から紹介します。
※送料がかかる場合は送料込みの金額を記載
サイト名 | 単品購入 |
Amazon | 1,980円 |
楽天市場 | 2,175円 |
LOHACO | 1,988円 |
チャーム | 1,980円 |
ペットゴー | 1,980円 |
単品で購入した場合は「Amazon」、「チャーム」、「ペットゴー」が同率1位で安い結果となりました。
と思ってしまうかもしれませんが、そんな方の為に耳寄りな情報として、定期便があります。ある程度の数量を購入しないといけなくなりますが、頻度が決められるので問題ないでしょう。
定期便を利用した場合は2kg値下がり幅は次の通りです。
サイト名 | 定期便 | 最低数量 | 単品比較(2kg) |
Amazon | 3,582円 | 400g×11袋(4.4kg) | 351円お得 |
楽天市場 | ー | ー | ー |
LOHACO | ー | ー | ー |
チャーム | ー | ー | ー |
ペットゴー | 3,528円 | 2kg×2袋(4kg) | 216円お得 |
調査した結果、定期便に対応しているのは「Amazon」と「ペットゴー」で、2kg購入毎の金額で計算するとAmazonが一番お得という結果に。
ただし2kgだと対応してなく、1度に4kg以上を頼む必要はあります。私も定期便は利用していますが、下記のようなメリットを感じています。
- Amazonは2ヶ月までは週単位、それ以降は月単位で6ヶ月まで頻度を選べる
- ペットゴーは毎月~6ヶ月毎の選択幅があるので調整が容易
- 10%OFFはでかい(Amazonは条件つきで15%OFF可能)
- 解約はいつでも可能
4kgはすぐに消化してしまうような数量ですし、ずっと10%OFFなのは魅力的です。ずっとピュリナワンをあげるなら使わないと損しかしてませんね。
ちなみにAmazonは条件がありますが、15%OFFにすることも可能です。
定期おトク便で同一お届け日に3種類以上の商品を同一お届け先で受け取ることで15%のおまとめ割引が適用できます。 引用元:Amazon
ドライフードとウェットフード、あとは自分で利用するお茶とかの日用品で組み合わせられるような人は是非活用していきましょう!
ピュリナワン-ウェットフード
続いてウェットフードを単品購入、定期便それぞれ紹介します。
※送料がかかる場合は送料込みの金額を記載
サイト名 | 単品購入 | 定期購入 | セット数量 |
Amazon | 1,830円 | 1,647円 | 70g×12個 |
楽天市場 | 2,460円 | ー | 70g×12個 |
LOHACO | 1,888円 | ー | 70g×12個 |
チャーム | ー | ー | ー |
ペットゴー | 1,752円 | ー | ー |
今回比較している「室内飼い用(チキン味)」はチャームに取り扱いがなく、定期便に対応しているのは「Amazon」のみとなります。
まとめ

まとめると次の通りです。
〇ドライフード
- 単品購入なら「Amazon」、「チャーム」、「ペットゴー」が同率で最安値
- 定期便利用なら「Amazon」が最安値
〇ウェットフード(パウチ)
- 単品購入なら「ペットゴー」が最安値
- 定期便利用なら「Amazon」が最安値
Amazonなら同じ日に3種類以上の商品を同じ場所で受け取ることで15%OFFになるので、ドライフード+ウェットフード+日用品といった要領で組み合わせることで更にお得になります。
その他のキャットフードのサブスクについては↓の記事でまとめているので、ロイヤルカナン以外も検討したい方は是非覗いてみてください。
https://subkurablog.com/catfood-subscription/
キャットフード以外のサブスクは↓こちらから。
https://subkurablog.com/cat-subscription/
