関内で美味しいビールが飲みたいなら29BY/254BeeR
野毛にある店舗「はあと」で飲んでから二軒目として「29BY/254BeeR」をチョイスト。
というのも、この2店舗はオーナーさんが同じと聞いて「はあと」の料理に感動した私は迷わず行くことにしました。
1階にある入り口を開くとビールの醸造スペースがありました。
こんなのを入り口から見せられたら期待しないわけにはいかないですよね。笑
飲食スペースは2階です。奥に階段があり、それを上るとすぐに店内です。
店内はカウンター席が多く、テーブル席は少ないです。ですがテーブル席もあるので少人数の団体なら気軽に利用できます。
ビールのメニューがあり、それぞれに特徴が書いてあるので頼みやすいですし、選ぶ楽しさがあります。
今回は3人で訪問し、二人が254IPAで私がブレイブリー(ラガー)を注文しました。
黒ビールがあまり得意ではなかったのですが黒ビールと知らずに注文してしまいガックリしました。
ですが、苦手な私でも飲める飲みやすさだったので感動しました。
ちなみに連れによると、 254IPAはフルーティーさと苦味が共存して良いとこどりしたような味だそうで、こちらも美味しい とのことです。
馬肉料理店「はあと」の姉妹店なだけあって馬肉が置いてあります。これまた美味しい。
前のお店で馬肉は堪能してしまったしお腹もある程度膨れていたので軽いメニューとして焼き鳥も注文。
アスパラ巻きと白レバーです。
両方美味しいですが、私は白レバーの美味しさに感動しました。
良いレバーを使用しているからこそのあまり焼いていない生肉感が残っていて、だけど臭みは一切ない完成度です。
まとめ
ビールも食べ物もかなり美味しかったので、今度はこちらのお店を一軒目にしてもっと色々な料理を食べてみたいと思います。
勿論どちらか一方でもいいんですが、野毛の「はあと」さんとこちらの「29BY/254BeeR」さんのハシゴ酒という贅沢コースが非常にオススメです。