田名の大人気ステーキ店である【チェリーズ】の系列店がいつの間にかオープンしたということで、訪問してきました。
昼はスープカレー専門店で夜は焼肉のお店に変わるようです。
昼も夜も美味しかったのでレビューしていきます。
ビストロ フライデーソックス
JR橋本駅北口より徒歩約5分で到着します。
ランチ:11:30~15:00(L.O14:30)
焼き肉:18:00~23:00(L.O22:30)
定休日:月曜日・火曜日
ランチでスープカレーをやってるからといって夜の時間に提供しているわけではありません。スープカレーを食べたいならランチに行かなければいけません。
ランチのスープカレー
スープカレーではなく、カレーライスもあるようですが、名物のスープカレーを食べてきました。
【たっぷり野菜カレー 1000円】
名前負けしないレベルに野菜がゴロゴロ入っています。ざっと数えて10種類以上は入っているんじゃないでしょうか?
野菜は素揚げしてるので歯ごたえがよく、レンコンなんてシャキシャキで最高です。
ちなみに辛さは5段階から選べます。スープカレーは辛いイメージを勝手に持ってたので、真ん中である「3」を選択しました。
野菜が美味いだけでなく、スープカレー自体もクオリティが高いです。スパイスがかなり効いている味がするので辛く感じますが、「3」なら食べれました。「5」は食べれそうにないかなぁ。
辛さに弱い人は迷わず「1」にするのをオススメします。
ライスは付いてきます。レモンをお好みでかけて味変しながら楽しみましょう!
おかわりは+100円ですることができます。
ディナータイムの焼肉は予約必須
さすが人気店【チェリーズ】の系列店。既に夜は予約しないと入れないくらい繁盛しています。
入店出来ないと嫌だったので予約してから訪問しました。
レトロな雰囲気のある網焼きですね。
お肉の種類は豊富で、豚肉メインで構成されています。
頼んだ中でもオススメだったもの
まずはなんといってもこれ!【新鮮レバー】です。
友人が以前訪問したときは売り切れだったと言っていたので、電話予約した際に新鮮レバーも四人前予約しておきました。
お店の方によると売り切れ必至のようなので、予約しておくことをオススメします。
禁止になる前ならレバ刺しとして提供できるほどの新鮮さのようです。
一応軽く焼いて食べましたが、臭みが全く無く、絶品でした。味付けはレバ刺しで定番のごま油と塩のタレが付いてきたので、それで食べました。
レバ刺しが禁止になる前に出会いたかった極厚新鮮レバーですね。
※誤解がないように記載しますが、あくまでも焼かないことを推奨してる訳ではないです。
こちらは【コブクロ】です。
焼きのコブクロは焼肉屋のメニューとして定番ですが、フライデーソックスさんでは刺しとしても提供しています。
初めて食べるコリコリ食感が絶品です。
【豚カルビ】です。
豚肉をメインとして取り扱ってるお店なので、食べておいて損はないでしょう。
見た目ほど脂っこくなく、食べやすいのでオススメです。
【カルビ】です。
豚肉メインだからといって牛肉が美味しくないわけではないのは言うまでもありませんね。
A4~A5の和牛を使用しているだけあって綺麗な見た目をしており、味は爽やかでいくらでも食べれそうです。
ライスに合いますね。
サイドメニューからは【肉屋のポテトサラダ】がオススメです。
肉屋と付けるだけあって、ポテトサラダの上に肉がのっており、味付けはネギ塩です。
そしてボリュームがあるので、酒の肴に最高です。
1品だけ好みじゃないメニューがありました
好みの問題でしょうが、好きではなかったメニューがありました。
【ネギそば】です。
油そばのように汁なしでかき混ぜて食べるタイプの麺料理でした。
〆の料理として頼みましたが、味が濃すぎてしょっぱく感じました。
麺は美味しかったので、味が濃すぎたことだけが残念です。
終わりに
〆の料理を食べているときに店員とお客さんが後ろで話しているのが聞こえましたが、フライデーソックスさんの看板メニューは【ローストポーク】だそうです。
「こんなに美味いローストポークは初めて食べた」と店員が絶賛してたので、かなり気になりましたがお腹いっぱいだったので今回は断念。
次回はローストポーク目当てで訪問します!