CMで【メガ辛スパイシー】を観てから気になっていたので、購入してきました。
ついでに通常のチキンナゲットを購入し、【カマンベールチーズソース】も食べたので、合わせてレビューしていきます。
メガ辛スパイシー&カマンベールチーズソース
開封したからといって、匂いが凄いわけではないので、食べてみないと分かりませんね。
理由としてはスパイシーチキンナゲット単体でもそこそこ辛いからです。
逃げ道は用意しておかないと食べられなくなりますからね。笑
メガ辛スパイシーソース
まずはCMと同様「メガ辛スパイシーソース&スパイシーチキンナゲット」で食べてみます。
と舐めてかかった私の気持ちは良い意味で裏切られました。
メチャメチャ辛いです!
食べられない辛さではありませんが、汗をかく程度に辛いです。
※私は中本のカップ麺が美味しく食べれる限界値です。
辛いのが苦手な人はまず食べられないのでやめておきましょう。
スパイシーチキンナゲットが辛いのかメガ辛スパイシーソースが辛いのか分からなかったので、ポテトでメガ辛スパイシーソースを食べてみました。
分かりました。
ソースが辛いです。この後にスパイシーチキンナゲット単体で食べましたが、ピリ辛程度だったのでソースが圧倒的です。
ポテト&メガ辛スパイシーソースも合うのでオススメですね。
通常のチキンナゲット&メガ辛スパイシーソースも試してみました。
辛いのは弱いけど食べたい!という人にオススメの辛さになりました。
この組み合わせが一番万人受けは良さそうですね。
カマンベールチーズソース
カマンベールチーズソースが販売中なのは知らなかったんですが、限定ソース欄にあったので購入してみました。
スパイシーチキンナゲット&カマンベールチーズソースで食べてみました。
「カマンベールチーズソースが強い」
スパイシーチキンナゲットは後でピリッとくる程度になりました。
カマンベールチーズソース自体は濃厚なチーズ感があって美味しいので好きですが、スパイシーチキンナゲットと一緒に食べる必要性はないかな?と感じました。
通常のチキンナゲット&カマンベールチーズソースの方がカマンベールチーズソースの良さが際立ちました。
チーズ好きなら絶対好きなタイプなので購入すべきです。
ちなみにカマンベールチーズソースもポテトにつけてみましたが、個人的にはポテトとの相性はあまり良くないかなと感じました。
終わりに
メガ辛スパイシーソースとスパイシーチキンナゲットはレギュラーメニューにしてほしいくらい美味しかったです。
チキンナゲットと二種類販売しておけばニンキニなるとおもうんですが、中々レギュラーメニューは増えませんよね。
無くなる前に何回か食べておこうと思います!