関西チェーンのキャベツ焼きが橋本に!
19.1.5現在12店舗を展開してる「キャベツ焼き」。なんとその内11店舗が関西での出店となっています。
関西以外で唯一出店しているのが「アリオ橋本店」
何故橋本なんでしょう?出店場所を見るとアリオとかイオンとかの文字が多いのでその関係でしょうか。
店舗の外観は全体的に赤くて派手ですね。笑
小規模の行列が出来ている時も珍しくはないです。私が購入したときは前に5組程いました。
5組が前にいても購入までは五分程度で済みました。これは焼き上がり具合により変動すると思います。
商品はキャベツ焼き1つで勝負です!
それにしても140円って安すぎません?自分で作る手間を考えるとかなりお得です。
①目玉焼き 50円
②ネギ 50円
③豚肉 100円
勿論トッピングは1つから可能で全部のせることも出来ます。
今回私はネギをお願いしました。
卵は元々入ってるので目玉焼きはいらないかな?と思い、豚肉入れるとキャベツ焼き購入初回には邪道っぽいなと考えました。
こちらが「キャベツ焼き+ネギトッピング」です。
家に持ち帰ったんですが、帰り道ずっとネギのいい香りがして食べるのが楽しみでしょうがなかったです。笑
キャベツどこだろうとほじってみたら中に大量にはいってますね。(マヨネーズかけました。
食べようと思い、キャベツ焼きを箸で切ったら卵が溢れてきました!
デフォルトでこんな感じなら目玉焼きをのっけたら卵好きにはたまらないですね。
味はお好み焼き感が強いです。お好み焼きより卵感が強いですが、お好み焼きに比べるとガッツリしていないのでおやつ感覚で食べるのに丁度いいです。
ネギは大正解です!かなり美味しいです!ネギ無しだと少し寂しいかな?
あとこれ豚肉のっけたらそれはもうお好み焼きになりますよ。笑
気になるのでアリオに行く際は立ち寄って試してみたいと思います。