お店訪問

【一本堂】橋本駅の食パン専門店で焼きたて食パンを!

橋本駅から徒歩約五分で行ける距離に店舗を構える【焼き立て食パン専門店 一本堂】さんに訪問してきました!

残念ながら普通の食パンは売り切れでしたけど、その他のメニューを食べてみたら美味しかったのでご紹介します。

焼き立て食パン専門店 一本堂

駅から近いので方向さえ間違えなければ迷うことは無いです。

店舗情報

住所:神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-2
電話:0427-75-5868
営業時間:10:00~19:00
定休日:日・木

場所が分かりにくいという方は【緑区役所】方面に向かって下さい。

そうすると【コジマ】が見えてくると思います。【コジマの駐車場入り口】の向かいに【一本堂】があります。

関連ランキング:パン | 橋本駅

 

残念ながらノーマルの食パンは売り切れ。他の食パンを購入!

訪問時間は15時でした。営業終了時間が17時ということを考えるとそりゃ売り切れもありますよね。

レーズンは16時に来れば買えるということなので、16時に予約しました。

結果として【レーズン、チーズ、シュガートースト】を購入しました。

レーズン

食パンの販売は1斤からです。

上の画像で食パンの表面にうずまきがあるのは分かりますか?これをちゃんと見ることが重要です。

店舗に置いてある紙にカット方法が記載されています。

私は紙を貰ってきたのにレーズンはうずまきを気にしないでカットしてしまいました。※チーズで成功例をお見せします。

カットは失敗しましたが、レーズンがぎっしり詰まっているのが分かります。

パンは耳までモチモチしており、耳が嫌いな人も食べれるクオリティになっています。

レーズンは大粒で旨味が生きています。また、どこを食べてもレーズンが口に入ってくるのが嬉しいですね。

チーズ

レーズンの失敗を糧にチーズはしっかりカットしました!

断面が全然違いますね。笑

うずまきを意識して切ると見た目が綺麗です。また、全体のバランスも良いと感じました。

こちらもレーズン同様パンはふわふわでモチモチしており、小麦の味がいきています。

チーズはキューブ状のものがふんだんに使用されていて、パンの甘味とチーズの酸味がマッチします。

チーズをトーストして食べると、キューブチーズが少し溶けて、また違う味わいが楽しめます。

シュガートースト

食パンを買いに行ったんですが、シュガートーストが美味しそうなので衝動買いしました。

見た目だけで分かるように大量のシュガーが付着しています。焼かれているので耳はサクサクです。

翌日の朝ごはんとして頂いたので、レンジで500w20秒あたためました。

粗い砂糖の食感とパンのふわふわ感、耳はサクサクで美味しいです!

冷たくても美味しいでしょうけど、あたためた方が美味しいですよ。

終わりに

橋本駅には【午後の食パン これ半端ないって】がオープンして、そちらが大盛況なので気をとられがちですが【一本堂】さんも忘れてはいけません!

味のクオリティは勿論負けてませんが、【一本堂】さんの方が長い時間購入できるチャンスがあるのは魅力的ですね。

次は早めの時間に訪問してノーマルの食パンを購入します。

食パン専門店が橋本に出店!「午後の食パン これ半端ないって!」※2019.4.27【2019年のGW情報を追記】 相模原市橋本にこだわりの高級食パン専門店「午後の食パン これ半端ないって」がオープ...
こちらの記事もおすすめ!