挙式を挙げる式場で前撮りをしようと考えていましたが、式場で前撮りすると高すぎるので断念。
と考えますよね。
私もそう考えて「和装スタジオ 5to7」で撮影してきたので、レビューしていきます。
※今回ロケーション撮影はせず、スタジオ撮影のみをしてきたのでロケーション撮影については多少しか触れません。
和装スタジオ 5to7は安いの?

式場の提携業者で前撮りをお願いすると約10万~20万円程度かかる計算になっていました。
安くしようとするとカット数を50枚や100枚にしなければいけなくなり、少なすぎます。
今回私が「5to7」でお願いしたカット数は200枚でしたが、お値段は49,800円です。
半額以下に費用を抑えることが出来ました。
結婚式でお金がかかる時期でこれは嬉しいですね!
ちなみにロケーション撮影の一番高いプランでも77,800円です。
かなり安いです。
「前撮りはしたいけど費用はなるべく抑えたい!」という人にはオススメのスタジオになります。
実際に撮影してきた感想
準備から撮影終了までを紹介します。
撮影前に準備しておく物

公式ホームページを見たところ、上のような記載があったので自分達で準備出来る物に関しては準備しました。
肌着関係についてはUNIQLOで購入できるもので充分です。
なるべく自分で用意した方が安上がりになるので面倒くさがらずに用意するのがオススメですよ。
アクセス
「迷うかも…」とか思わなくて良いです。拍子抜けするほど駅から近いです。
浅草線浅草駅のa-2出口から出て、向かって左に歩けばすぐに見えます。
横断歩道は渡らないでください。
1分かからないので、出口さえ間違えなければ迷うことはありません。
撮影当日の流れと所要時間

まず所要時間を言っておくと三時間半でした。
予約した時の案内では三時間だったので、30分オーバーという結果に。
私的には許容範囲なので気になりませんでした。
スタジオに到着するとスタッフから持ち込み品とレンタル品について確認されます。
その後直ぐに女性の着付けに入ります。
と言われてから1時間後に案内されました。
それもそのはずで女性の着付けには大体一時間半程度かかり、男性は30分かかりませんでした。
ちょうど良く二人同時に終わる感じに計算されています。流石プロですね。
撮影の流れ
①女性ソロ
②二人(白無垢)
③男性ソロ(女性着替え)
④二人(色打掛)
⑤正座バージョン
撮影の流れはこんな感じでした。

↑実際に撮影した写真
このような「立ち姿」から「正座でお辞儀しているポーズ」、「年賀状用」「ウェルカムボードっぽいやつ」「傘を持ったり、紙風船で遊んだり」等の様々な写真を撮ることが出来ました。
撮影したいポーズがぼんやりしていたのでカメラマンから何かやりたいことあるか聞かれても答えられなかったのですが、カメラマンから色々と提案してくれてありがたかったです。
時間にして三時間半と長丁場でしたが、あっという間に撮影終了しました。

撮影終了後にデータを貰って帰りました。
そのデータを見てビックリしました。
撮ったのほとんどくれた感じみたいで、太っ腹です…!
5to7の魅力
撮影を終了してみて一番に感じた魅力は、「人が良い」です。
スタッフが皆さん優しくて接しやすく、自然なまま撮影することができます。
勿論値段も魅力的ですね。
人が良く、撮影技術も申し分ない、そして安い…このスタジオを選ばない手はないです。
終わりに
人生で一度しかしないであろう前撮りをこんな素敵なスタジオで撮れたことに感謝です。
コスパ重視で前撮りスタジオを探している人には「5to7」を最有力候補にオススメします。
後悔何一つなく終われた私が言うのですから間違いないです。